よくあるご質問
検索結果
-
お客さまのお届出内容について変更がないかご確認させていただくため、お取引いただいているお客さまに対しては、今後も「お客さま情報の確認に関するご協力のお願い」を送付させていただく事になります。 口座の不正利用や犯罪を未然に防ぎ、引き続きお客さ…
-
原則、インターネットでご回答お願いします。 インターネットでのご回答が困難な場合、お近くの窓口までご来店いただければ、窓口にて確認いたします。 ※一部の店舗は「キャッシュレス支店」となっており、窓口で現金のお取扱いを行っておりません。 キ…
-
大変恐縮でございますが、ご本人さま宛の郵便物でない場合は、そのまま破棄していただきますようお願いいたします。
-
お取引状況にもよりますが、長期間ご利用がない場合、預金規定に則り、休眠預金等活用法や未利用口座管理手数料の取扱いによる自動解約を行う場合があります。 今後、口座を利用されるご予定がない場合、お手数ではございますが、あらかじめご予約のうえご来…
-
【取引店へご連絡いただいている場合】 お客さま情報の確認に関するご回答は不要です。送付された書類については、そのまま破棄してください。 【取引店へご連絡いただいていない場合】 お客さま情報の確認に関するご回答は不要ですが、別途ご相続の手続…
-
今後、ご利用される予定がない場合、あらかじめご予約のうえで、お近くの窓口へご来店いただき、口座解約の手続きをお願いします。 【ご来店時にお持ちいただくもの】 ・通帳 ・お届出印 ・キャッシュカード(発行されている場合のみ) ・本人確認書類…
-
ご解約される日がすでにお決まりの場合は、お客さま情報の確認に関するご回答は不要です。 まだお決まりでない場合は、大変お手数をおかけしますが、一旦ご回答いただきますようお願いいたします。
-
お客さま情報の確認に関する回答の受付状況について、個別でご連絡する対応は致しかねます。 万一、内容に不備があった場合は、改めて弊行より確認の連絡をいたしますので、その際はご対応いただきますようお願いいたします。
-
お届出内容に変更がない場合でもお客さま情報の確認に関するご回答をお願いしております。 お手数をおかけいたしますが、ご対応いただきますようお願いいたします。
- 12 件中 1-10 番目を表示
- 1