よくあるご質問

Q&A詳細

  • 質問

    NISAの金融機関を他の金融機関から京都銀行に変更したい

  • 回答

    以下の通り、お手続きを行ってください。

     

    ①現在NISAを利用している金融機関で、NISAの金融機関変更手続を行ってください。

     

    ②「非課税管理勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」が交付されますので、お手元に届きましたら投資信託のお取引店へご来店ください。

     

    【ご来店時にお持ちいただくもの】
    ・他金融機関より交付された「非課税管理勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」
    ・お届出印
    ・本人確認書類(運転免許証等)の原本
    ・個人番号(マイナンバー)確認書類(※1)

     

    (※1)詳しくは、「マイナンバーが必要な主な取引について」内のマイナンバーを提供する時に必要な書類をご覧ください。
    (※2)金融機関を変更しようとする年の非課税枠を既に使用している場合、その年分は金融機関の変更はできません。受付期間は変更を希望する年の前年の10月1日から、変更を希望する年の9月末までです。

    • FAQ-NO:K-001417
  • 関連するQ&A
  • この情報は役に立ちましたか?
Powered by MatchWeb