金融機関コード:0158
チャットでご質問
金融機関コード:0158
京都銀行ホーム
>
よくあるご質問
>
Q&A詳細
よくあるご質問
最近みたQ&A
Q&A詳細
確認書類の登記事項証明書はコピーでも問題ないでしょうか(お客さま情報のご確認)
回答のご提出におきましては、コピーでも問題ございません。
ただし、銀行にお届出の内容から変更がある場合、別途お取引店にてお手続きいただく際は、原本を確認させていただく必要があるので、ご留意ください。
FAQ-NO:K-002004
関連するQ&A
窓口で現金振込をしたいが、確認書類は必要か(法人のお客さま、金額が10万円超の場合)
WEB回答はどのようにおこなったらよいでしょうか(お客さま情報のご確認)
この情報は役に立ちましたか?
役に立った
役に立たなかった
最近みたQ&A
1.
確認書類の登記事項証明書はコピーでも問題ないでしょうか(お客さま情報のご確認)
確認書類の登記事項証明書はコピーでも問題ないでしょうか(お客さま情報のご確認)
2.
宛先が自分ではない書類が届いていますが、こちらはどのようにしたらよいでしょうか(お客さま情報のご確認)
宛先が自分ではない書類が届いていますが、こちらはどのようにしたらよいでしょうか(お客さま情報のご確認)
3.
京銀アプリ・京銀ダイレクトバンキングで住宅ローンの固定金利特約のシミュレーション、予約をしたい
京銀アプリ・京銀ダイレクトバンキングで住宅ローンの固定金利特約のシミュレーション、予約をしたい
4.
WEB回答用のはがきが届いたが、京都銀行の窓口でも手続きできますか(お客さま情報のご確認)
WEB回答用のはがきが届いたが、京都銀行の窓口でも手続きできますか(お客さま情報のご確認)
5.
WEB回答したが、海外に住んでいる非居住者のため、「海外居住届兼代理人選任届」を提出するようメールがあったが、どうすればいいか
WEB回答したが、海外に住んでいる非居住者のため、「海外居住届兼代理人選任届」を提出するようメールがあったが、どうすればいいか