よくあるご質問
検索結果
-
お引出の限度額は、通常は下記の通りです。 【個人のお客さまの場合】 ・磁気ストライプカードによるお取引またはICキャッシュカードでの非静脈認証によるお取引・・・1日あたり50万円・1か月あたり200万円 ・ICキャッシュカードでの指静脈認…
-
京銀アプリ、京銀ダイレクトバンキングまたはお電話でお届けください。 〇京銀アプリ、京銀ダイレクトバンキングでのお手続き 京銀アプリ、京銀ダイレクトバンキングをお申込みされている方であれば、ご登録いただいている普通預金または貯蓄預金にかかる…
-
暗証番号を数回間違いカードにロックがかかっている、カードが破損している、磁気不良等が考えられます。 詳しくは、お取引店にお問い合わせください。
-
ご利用停止の解除のお手続きが必要です。 解除のお手続きが終わるまでは、名義人の方であっても、ATM等でキャッシュカードをご利用いただくことは出来ません。 京銀アプリ・京銀ダイレクトバンキングから、来店不要でご利用停止の解除のお手続きが可能…
-
暗証番号をお間違えになったため、カードにロックがかかっている状況です。 再発行のお手続きが必要ですので、窓口までご来店ください。 ご来店時にお持ちいただくもの ・お届出印 ・本人確認書類(運転免許証等)の原本 ・キャッシュカード ※一部の…
-
キャッシュカードはお届けのご住所宛に簡易書留(転送不要)でお送りします。おおむね、以下の日数でお届けしますので、日数を過ぎてもキャッシュカードが届かない場合は、不在通知をご確認のうえ、お取引店にお問い合わせください。 【キャッシュカード】…
-
すぐに下記までご連絡をお願いします。 〇京都カードネオ(JCB・単体型)、京銀JCBデビット ・平日9:00~17:00(銀行営業日) JCBカードセンター 075-344-2388 ・上記以外の時間帯 JCB紛失盗難受付デスク 0120…
-
ICチップ付きのキャッシュカード(ICキャッシュカード)・京都カードネオ(一体型) をお持ちのお客さまが対象となります。 ICチップの付いていない「京銀キャッシュカード」(貯蓄預金カードを含みます)、「京銀RICHカード」をご利用のお客さ…
- 8 件中 1-8 番目を表示
- 1