よくあるご質問
検索結果
-
運転免許証をお持ちの個人のお客さまは、スマートフォンでお申込みいただける便利な京銀アプリによる口座開設をおすすめいたします。 【京銀アプリ口座開設】(ご来店不要) 「便利なサービス」ー「京銀アプリ」をご覧ください。 〇 地域での感染拡大を…
-
法人のお客さまの口座開設にあたっては事前審査があり、ご来店いただいた日は受付のみとなります。 審査には2週間程度要し、審査の結果、口座開設をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。 必要書類等詳しくは、「法人・個人事業主の…
-
エラーコード800の他に、「ご指定のお取引は、お取り扱いできません。」のメッセージの後、「エラーコード」を表示します。 主なエラーは次の通りです。 「00311」スマート通帳対象外の商品です。 「03436」印鑑喪失が設定されている口座で…
-
スマートフォンのメモリが不足した場合等には、アプリが停止することがあります。 操作中にアプリが停止してしまった場合には、他のアプリ等が起動していないか確認いただき、起動している場合は他のアプリを終了してから再度お試しください。
-
受付確認メール到着後から約2週間後、「京銀ICキャッシュカード」を佐川急便の「受取人確認サポート」にて、ご自宅住所に送付します。 ※お受取には、ご本人さまからの運転免許証の原本のご提示が必要となります。 ※キャッシュカード等が返送された場合…
-
以下のケースが考えられますので、ご確認をお願いいたします。 1)運転免許証の文字や画像が判別できない ⇒ 手ブレや撮影モード設定により撮影画像がぼやけている。 2)撮影画面のガイド線に合わせて撮影していない ⇒撮影画面に表示されます白色の…
-
原則、口座開設のお申込完了後に取り消しすることはできません。 キャッシュカードが届きましたら、お近くの当行窓口にてご解約のお手続きをお願いします。 なお、口座開設店を間違って開設した場合も、取り消しや変更は承れません。 作成した口座を解約…
-
以下のケースが考えられますので、ご確認をお願いします。 1)ご入力のメールアドレスが相違している。 2)迷惑メール設定等により、受信メールのドメイン設定をしている。 ※受付確認メールは「kyoginapp@kyotobank.co.jp」か…
-
京銀アプリ口座開設の申込完了時にご登録のメールアドレスに申込受付メールを送信しますので必要です。 ※電子メールは「kyoginapp@kyotobank.co.jp」から送信します。 迷惑メール設定等をされている場合は、事前に受信できるよう…
-
京銀アプリで開設した口座は、通帳を発行しておりません。 取引明細は京銀アプリのスマート通帳、口座照会、または、京銀ダイレクトバンキングでご確認ください。
- 17 件中 1-10 番目を表示
- 1