よくあるご質問
検索結果
-
1.
京銀アプリで振込をしたい
次の通りお手続きください。 ①京銀アプリホーム画面下部の「取引」ボタンをタップする。 ②「振込をする」をタップする。 ③支払口座を選択する。 ④振込先・振込金額を入力し「確認画面へ」をタップする ⑤振込内容を確認のうえ「スライドして振り込… -
京銀アプリから、通帳・キャッシュカード・届出印の喪失を届けたい
次の手順にて、お手続きください。 ①京銀アプリホーム画面の「喪失再発行等各種お手続き」をタップ ②「通帳・カード・印鑑の喪失のお届け」をタップ ③「喪失のお届け」をタップ ④喪失された口座をタップ ⑤喪失された物件・喪失状況・警察への届出… -
京銀アプリでの口座開設の手順を知りたい
京銀アプリをインストール後、以下の手順でお手続きいただけます。 ①京銀アプリを開く ②「初めてご利用される方」をタップ ③「口座開設/あとで口座登録」をタップ ④「京銀アプリ口座開設はこちら」をタップ ⑤画面の案内に沿って、お手続きくださ… -
京銀アプリでの口座開設完了後の手続きを知りたい
京銀アプリにて口座登録を行っていただく必要があります。 京銀アプリ口座開設のお申込みから最短翌営業日に送付いたします「口座開設結果メール」の記載のURLから、京銀アプリを起動させることで、スムーズに口座登録を実施いただけます。 ※京銀アプ… -
京銀アプリの1日あたりの振込限度額の上限額はいくらですか
振込限度額の上限は以下の通りです。 【ワンタイムパスワードをご利用でないお客さま】 ・上限:50万円 ※振込限度額の引き上げは、限度額変更操作日から5日間経過後に反映します。 ※振込限度額の引き下げは即時反映します。 【ワンタイムパスワー… -
京銀アプリは機種変更しても利用できますか
機種変更後の新端末に京銀アプリを新たにダウンロードし、利用登録いただくことでご利用できます。 新端末に京銀アプリをインストール後、「既にアカウントをお持ちの方」からお手続きください。 詳しくは、京銀アプリご利用ガイド-既に利用登録済みの方… -
京銀アプリの入出金明細は、いつまで遡って照会できますか
過去30日間、ご照会いただけます。 なお、スマート通帳へお切り替えいただくと、最大1,000明細まで表示します。 ※1,000明細を超えた古い明細は削除されます。残したい場合は、スマート通帳明細出力機能をご利用ください。 ※スマート通帳へ… -
スマートフォンの機種変更後の京銀アプリの口座登録方法を知りたい
機種変更後の新端末に京銀アプリを新たにダウンロードし、「既にアカウントをお持ちの方」からご登録ください。 詳しくは、京銀アプリご利用ガイド-既に利用登録済みの方(機種変更後)をご覧ください。 また、ワンタイムパスワードを利用されている場合… -
スマート通帳切替の申込後、いつから「スマート通帳」に明細が表示されますか。
「スマート通帳切替」のお申込完了後、「京銀スマート通帳」は切替日の翌日午前10時頃から未記帳明細を含む切替時点からの明細を表示します。 ただし、「京銀アプリ」の「口座登録(利用登録)」が切替日の午後7時30分以降の場合は、切替日の翌々日午… -
京銀アプリでTouch ID(指紋認証)/Face ID(顔認証)が利用できません。
以下をご確認ください。 (1)Touch ID(指紋認証)/Face ID(顔認証)のご利用には、次の条件を満たす必要が ありますのでご注意ください。 ・iPhone5s以降の端末であること ・OSがiOS8.0以上であること ・あらかじめ…
- 208 件中 1-10 番目を表示
- 1
