よくあるご質問
検索結果
-
投資信託のお取引店へ、お届出印をお持ちのうえお手続きください。 なお、NISA口座・つみたてNISA口座の廃止には、NISA預りの残高がないことが条件になります。
-
下記のいずれかのお借り入れをご利用いただいている状態です。 ①「総合口座貸越」によるお借り入れ ②「京銀RICHカード」のご契約によるお借り入れ(新規のお申込は中止しております) ①【総合口座貸越とは】 総合口座通帳に定期預金、積立式定期…
-
<京銀ダイレクトバンキングの場合> 京銀ダイレクトバンキングの契約があり、かつ投資信託口座をご本人口座に登録されている場合は、お手続きできます。京銀ダイレクトバンキングのログインはこちら <窓口の場合> ご本人さまが、投資信託のお取引店に…
-
〇譲渡損益 投資信託を売却したときの税制上の損失や利益のことで、個人のお客さまの場合、次のように計算します。譲渡益には課税され、譲渡損には課税されません。 譲渡損益 =(解約価格-取得単価)× 解約口数/10,000 〇運用損益 時価評価…
-
お受付できます。 ただし元金の合計が1000万円以上をご解約の場合は、お取引店へご来店ください。 ご来店時におもちいただくもの ・通帳または証書 ・お届出印 ・本人確認書類(運転免許証等)の原本 ※一部の店舗ではご予約のお客様から優先して…
-
定期積金と積立式定期預金がございます。 どちらもお客さまがあらかじめ決められた日にちに毎月お持ちの口座から自動で引き落し、積立していただけます。 〇定期積金 ・積立額の目標を決めて一定期間積立していただきます。 ・追加でお預入れいただくこ…
-
退職金受取後1年以内に、期間3か月の定期預金をお申込みいただきますと、金額300万円以上1億円以内で、特別金利を適用いたします。 なお、お申込み金額は退職金のお受け取り金額が上限です。 詳しくはこちら「ためる・ふやす」「退職金専用プラン」…
-
振替日の前営業日までに、お近くの窓口までご来店ください。 【ご来店時にお持ちいただくもの】 ・積立式定期預金通帳(もしくは総合口座Max通帳) ・引落口座のお届出印 ※一部の店舗ではご予約のお客さまから優先して受付させていただいております…
- 139 件中 1-10 番目を表示
- 1