よくあるご質問
検索結果
-
トランザクション認証とはなんですか。(京銀インターネットEBサービス)
トランザクション認証とは、都度指定方式による振込・振替、総合振込、給与・賞与振込、税金・各種料金の払込み(ペイジー)や利用者(ユーザ)の追加・権限変更といった重要な取引を行う際に、従来の認証項目に加え、専用の「カメラ付きハードトークン」を… -
京銀インターネットEBサービスで、トランザクション認証番号を何度か間違えて入力して、利用停止になった時は?
トランザクション認証番号を当行所定の回数、連続して誤入力された場合は、同一のトークンを利用するすべてのユーザがトランザクション認証をご利用いただけなくなります。利用再開にあたっては、お取引店に「京銀インターネットEBサービス トランザクシ… -
京銀インターネットEBサービスで、トランザクション認証を申し込むにはどうしたらいいですか?
お取引店に「京銀インターネットEBサービス トランザクション認証 利用申込書(新規・変更用)」をご提出いただく必要があります。また、1契約(1ご利用企業様)あたり1個までトークン発行手数料は無料です。2個目以降は、トークン発行手数料が1個… -
京銀インターネットEBサービスで、トランザクション認証の利用開始登録完了後、トークンに「DP002」と表示されます。
トランザクション認証の利用開始登録が完了していないと考えられます。 お取引店に「京銀インターネットEBサービス トランザクション認証再利用登録依頼書」(当行HPの「様式集」(各種依頼書のダウンロード)よりダウンロード可能)をご提出いただき… -
京銀インターネットEBサービスで、トランザクション認証のトークンを破損した時は?
お取引店に「京銀インターネットEBサービス トランザクション認証トークン追加・再発行依頼書」(当行HPの「様式集」(各種依頼書のダウンロード)よりダウンロード可能)をご提出いただき、再発行手続きを行ってください。紛失・破損等による再発行には… -
京銀インターネットEBサービスのトランザクション認証トークンの動力源を知りたい
アルカリ電池(単四)3本で動作します。 ※電池切れの際は、トークン裏面のカバーを外しお取替えください。 -
京銀インターネットEBサービスで、トランザクション認証の利用開始登録の方法が知りたい。
トランザクション認証のお申込み完了後、トークンをお届出住所に郵送します。パソコンで京銀インターネットEBサービスにログイン後、受け取られたトークンを登録する必要があります。詳しくは、ご利用マニュアル(トランザクション認証)をご覧ください。 -
京銀インターネットEBサービスで、トランザクション認証は手数料は必要ですか?
トランザクション認証のトークンについて、1契約(1ご利用企業様)あたり1個までトークン発行手数料は無料です。2個目以降は、トークン発行手数料が1個あたり2,200円(消費税込み)が必要となります。 -
京銀インターネットEBサービスで、トランザクション認証のトークンを複数個で利用することはできますか?
複数個のトークンのご利用をご希望の場合は、お取引店に「京銀インターネットEBサービス トランザクション認証トークン追加・再発行依頼書」(当行HPの「様式集」(各種依頼書のダウンロード)よりダウンロード可能)をご提出いただきます。なお、追加発… -
京銀インターネットEBサービスで、トランザクション認証のトークンを紛失した時は?
お取引店に「京銀インターネットEBサービス トランザクション認証トークン追加・再発行依頼書」(当行HPの「様式集」(各種依頼書のダウンロード)よりダウンロード可能)をご提出いただき、再発行手続きを行ってください。紛失・破損等による再発行に…
- 12 件中 1-10 番目を表示
- 1
