よくあるご質問
検索結果
-
京銀電子交付サービス内の画面右上の「交付方法」にてご確認いただけます。 交付方法の状態は以下の通りです。 ・電子交付 電子(PDF形式)にて書類が交付されます。 ・書面交付 郵送(紙)にて書類が交付がされます。 ・受付中(電子交付) 書面…
-
京銀インターネットEBサービスまたは京銀ビジネスポータルサイトにログイン後、電子交付サービスメニュー内の電子帳票一覧画面からご確認いただけます。 未読の電子帳票(電子交付された書類)が「電子帳票一覧」に初期表示されますので、「PDF」ボタ…
-
以下の方法で、ユーザに付与された電子帳票照会権限を確認することができます。(ユーザ種類により確認方法が異なります) ○マスターユーザまたは管理者 京銀電子交付サービス内の「管理」メニューから「利用者管理」に進み、「利用者情報の管理」画面か…
-
京銀電子交付サービスの対象書類が電子交付された場合、照会(閲覧・取得)権限を有する利用者(ユーザ)に対して、「電子帳票配信のご案内」の電子メールが送信されます。
-
管理者ユーザ・一般ユーザが京銀電子交付サービスをはじめて利用される場合、管理者(マスターユーザ・管理者ユーザ)から、利用権限を付与していただく必要があります。(利用権限の付与後にログインいただくと、「電子交付サービス」メニューが表示されま…
-
京銀インターネットEBサービスをご利用の場合は、関連口座を登録いただくことで、京銀電子交付サービスでも複数店の電子帳票が閲覧可能です。(※関連口座の登録は、事前に各口座ごとのサービスご利用申込が必要です) 〇関連口座情報の登録 京銀インタ…
-
未読の電子帳票(電子交付された書類)が「電子帳票一覧」に初期表示されていますので、既読帳票を再表示させる場合は、「検索条件入力」の「状態」項目で「既読」もしくは「すべて」を選択のうえ、再検索ください。 また、帳票の閲覧・取得可能期間は公開…
- 8 件中 1-8 番目を表示
- 1